閉店のお知らせ
お客様各位
1984年10月以来36年間、営業を続けて参りましたが、このたび諸般の事情により9月17日で閉店いたしました。
皆様には直接のご挨拶ができぬまま、閉店の運びとなってしまったことを深くお詫び申し上げます。
これまで長い間温かいご支援、ご愛顧をいただき誠に有り難く、厚く御礼申しあげます。
令和2年9月吉日
株式会社ワールド
自家焙煎珈琲店 カフェレストラン アステカ
新型コロナウイルス流行に伴う当店の対応
いつも御来店いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス拡散防止のため、当店の営業時間は2020/4/11より以下の通り変更しております。
営業時間:11:00~20:00(ラストオーダー 19:00)
ご理解・ご協力の程何卒宜しくお願い申し上げます。
テイクアウトもございますので、お気軽にお電話/お声がけください。
なお、店内のアルコール消毒、スタッフの感染予防にも努めております。
今後の情勢により営業時間等変更となる場合には改めてお知らせいたします。
2020/4/22 アステカ
アステカ珈琲豆知識 第一弾
第一弾は、「スペシャルティコーヒー」についてお話ししたいと思います。
アステカの珈琲はすべて「スペシャルティコーヒー」と呼ばれる厳選された豆のみを使用しております。
日本スペシャルティコーヒー協会によると、スペシャルティコーヒーとは、「消費者(コーヒーを飲む人)の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒー」と定義されています。
また、定義の中に「From seed to cup」という概念があります。この概念は、「カップの中の風味が素晴らしい美味しさであるためには、コーヒーの豆(種子)からカップまでの総ての段階において一貫した体制・工程・品質管理が徹底していることが必須である。」というものです。
アステカで取り扱う全てのコーヒー豆(生豆)は、本協会の品質基準を満たしています。その上で、
中南米でコーヒー修業を経験したマスターが、その知見を活かし厳選したコーヒー豆のみをご提供しております。この厳選した生豆を熟練された技で自家焙煎し、一杯一杯丁寧にハンドドリップで淹れるアステカの珈琲は、「From seed to cup」をまさに体現しております。
いかがでしたでしょうか?
皆様も「From seed to cup」に思いを馳せながら味わっていただくと、コーヒーの新たな楽しみ方が増えるのではないでしょうか。
第一弾はここまで!次回もお楽しみに!